このブログを検索
猫好き父さんは大のあんこ好き、あんこ好きが高じて、あんこといえば小豆、小豆といえば北海道、北海道といえば十勝。ということで遂に北海道は十勝地方に移住してしまいました。十勝といえばお菓子の国、有名な六花亭や柳月があります。また、コンビニはセイコーマート。おいしいお菓子のことやセコマのことや十勝の暮らしについてお伝えしようと思います。
注目
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
みのりーむフェスタおとふけ2024🌞お出かけ編
「みのりーむフェスタおとふけ」は、北海道音更町(おとふけちょう)で毎年秋に開催される、地元の食材や特産品を楽しめるイベントです。
**イベントの概要**
* 「みのりーむフェスタおとふけ」は、地産地消をコンセプトにしたイベントです。
* 地元の食材を使用したこだわりメニューや、町が誇るおいしい農産物・加工品の販売が行われます。
* 来場者が参加できる体験コーナーや、ステージイベントなど、盛りだくさんの内容が予定されています。
* 会場は道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」です。
**イベントの魅力**
* 地元で採れた新鮮な農産物や、それらを使った加工品を味わうことができます。
* 地元食材を使った様々なグルメを堪能できます。
* ステージイベントや体験コーナーなど、大人から子供まで楽しめる企画が用意されています。
* JAおとふけの出店では音更町すずらん和牛ステーキやJAおとふけ産小麦100%のまぜそば等が販売され大変なにぎわいをみせています。
* JAおとふけのPRコーナーでは各ブースのハートのスタンプを集めるスタンプラリーが行われ、すべて集めた来場者には地元の農畜産物を使用した景品が贈呈されるなど来場者が楽しめる企画が用意されています。
**開催情報(2024年)**
* 開催日:2024年10月6日
* 会場:道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」
**アクセス**
* 道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」は、音更帯広ICから車で約5分、JR帯広駅から車で約20分の場所にあります。
**その他**
* イベントの詳しい情報は、音更町役場商工観光課にお問い合わせください。
「みのりーむフェスタおとふけ」は、音更町の魅力を存分に楽しめるイベントです。ぜひ足を運んでみてください。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
SNSボタン
ディズニー・オン・アイス大好き!
にほんブログ村
過去7日間の人気の投稿
猫好き父さんの大好きシリーズ
十勝情報