スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か!

 北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か! こんにちは 猫好き父さんです 突然のニュースで驚いています 猫好き父さんは 熊本震災で実家が全壊した経験があるので 心配です あの時は完全にノーマークでした 今回はあらかじめ情報がでたので 準備を進めたいと思います まずは、 防災用品の準備 避難所の確認 家族の行動計画の確認 行政の対応等々 画像は公式からの引用です 北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か https://t.co/2IqQSszkHX #nhk_news — NHKニュース (@nhk_news) March 9, 2025 十勝沖地震 十勝沖地震(とかちおきじしん)は、北海道の十勝沖を震源とする地震の総称です。過去に何度も発生しており、特に大きな被害をもたらした地震がいくつかあります。 **代表的な十勝沖地震** * **1952年十勝沖地震**     * 1952年(昭和27年)3月4日に発生     * マグニチュード8.2     * 死者33名、家屋全壊815戸などの被害     * 北海道東部沿岸を中心に津波が発生し、大きな被害をもたらしました。 * **2003年十勝沖地震**     * 2003年(平成15年)9月26日に発生     * マグニチュード8.0     * 死者2名、負傷者847名、家屋全壊144戸などの被害     * 北海道を中心に大きな揺れを観測し、広範囲にわたって被害が発生しました。 **十勝沖地震の特徴** * 十勝沖は、太平洋プレートと北米プレートの境界に位置しており、プレートの動きによってひずみが蓄積され、地震が発生しやすい地域です。 * 十勝沖地震は、マグニチュード8.0を超える巨大地震が発生する可能性があり、津波を伴うこともあります。 * 十勝沖地震が発生した場合、北海道だけでなく、東北地方など広範囲にわたって被害が発生する可能性があります。 **地震への備え** * 地震が発生した場合に備えて、家具の固定や非常...

初めてのクランベリー🍠十勝グルメ

 こんにちは

猫好き父さんです

北海道の十勝地方には

有名なスイーツ屋さんがありますよね

六花亭

柳月

六花亭マルセイバターサンドが全国的に有名で知らない人はいないほど

かたや柳月柳月は知名度は六花亭には負けますが

数年前に連続テレビ小説「なつぞら」の舞台となり

一躍その名を知られることとなりました

そしてもう一つ必ず名前が出るのが

クランベリー

ここはスイートポテトがとても有名なのですが

実は猫好き父さんは今まで

食べたことがありませんでした

それには理由がありまして

クランベリースイートポテトはでかい!からです。(笑)

なんか

それだけでお腹いっぱいになりそうで

他にもいろいろ食べたいので

あえて避けていたのです

今回、偶然、たまたま

クランベリースイートポテト

いただいてしまいましたので

食べてみました

初めてのクランベリースイートポテトです

まず外箱を眺めてみましょう

なかなか可愛い絵柄ですね

どうやらアンデルセンの童話をモチーフにした

絵柄のようなのはわかります

インターネットで調べてみたらわかりました

左:裸の王様
中:マッチ売りの少女
右:赤い靴


左:みにくいアヒルの子
中:雪の女王
右:パンをふんだ娘

真ん中の「雪の女王」ってもしかして

「アナと雪の女王」?


「パンをふんだ娘」ってなに?と思い


これについては全くしらない童話でした

中蓋?というのかな

昔は「アンデルセン」という名前だったみたいですね




この天使に意味はなさそうです(笑)




でかっ!

やはりでかい!

この形なにかに似てるよなあ~



切ってみました

下の皮のほうにクリームがあるようです


この皮ですが、どうやら容器のようです

WEBのショップをみると

さつまいもの皮について
当店のスイートポテトはさつまいもの皮を器にしています

スイートポテトに使用しておりますさつまいもの皮は容器として使用しているものです。
お召し上がりになることは推奨しておりませんので、ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
とあります

なんとなく食べちゃいけないという風にとれます

箱のなかに「おいしく召し上がっていただために」という

案内が入っているんですが

こちらは食べても良いという風にとれます


というわけで

猫好き父さんは食べちゃいました!

そうですね、まあ焼き芋の皮みたいなもんです

香ばしいのがお好きな方は食べてもいいかも(笑)

因みに、猫好き父さんは冷やして食べました

美味しいのは美味しいのですが

猫好き父さん的にはでかい!スイートポテトというだけですね

今日日サツマイモ自体の糖度が上がっているので

これより甘いサツマイモはありますからね

逆に芋感をここまで醸し出せるスイートポテトは

ないかもしれませんね

今度、食べる機会があったら

温めて食べてみたいと思います

今回の記事を書くにあたりましては

以下のサイトを参考にさせていただきました

ありがとうございました。








SNSボタン

にほんブログ村

過去7日間の人気の投稿

十勝のおいしいものが見つかるお部屋